岡山市北区でエアコン点検

半年前に弊社でつけたハウジグマルチエアコンの調子が悪いので点検して欲しいとのご依頼です。1階室外機で室内機は3台とも4階というヘビーな環境でのご利用。配管総延長が80mでガスの追加充填もMaxです。

エアコンを動かした部屋が冷えず、隣の部屋を動かすと冷えだすとの事(-_-;)

これは、配管の接続間違いをしていると思い、配管、内外通信線を全部外し、総点検しました。結果は間違っていませんでした・・・原因不明(。´・ω・)?

入替での配管再利用のため、配管詰まりなども考えられますが、導通チェックでも問題無しでした。再度接続し、システムチェックでも問題無し。

そして、起動すると快適に動きます。

え~~~、どういう事????????

一つ一つ温度チェックして正常に動いていることを確認。総点検時間は6時間に及びましたが、同じ現象が起きなければ、原因究明までいかないのですが・・・・

お客様にご説明し、様子を見て頂くようにお願いし、今回はこれで退きました。優しいお客様で、お土産を下さいました。(´;ω;`)

ありがとうございます。引き続き対応していきます。


♯岡山県♯倉敷市♯岡山市北区♯エアコン♯空調♯電気♯通信設備♯LAN♯水まわり♯防犯設備♯ルートコム♯